CGM(コンシューマー・ジェネレイテッド・メディア)といわれてもピンときませんが、いわゆる、ユーザーのクチコミ情報を中心に構成されているサイトが随分増えてきました。もちろんこの
「eしずおかブログ」もそのひとつですが、今日は、その代表的なサービスの1つ
フォートラベルの請川さんの話を聞いてきました。……▼みなさんの中には「よく利用しているよ」という方もいると思いますが
フォートラベルは、「旅行記」「クチコミ情報」「旅行写真」「掲示板」などユーザー自身が投稿するコンテンツと、ツアーや各種関連旅行商品の比較・検索ができる機能が人気の、旅行情報のクチコミサイトです。
ユーザー参加型のメディアはいろいろとありますが、
フォートラベルの魅力は、「本当に旅行好きな方」がこのサイトを見に来ている、投稿している、という印象が伝わってくるところだと思います。そのことが、結果として情報の質の高さと信頼感につながっているのでしょう。
起業前には添乗員の仕事をやっていたというほど旅行好きだった請川さんの
「フォートラベルはわたしの子どもみたいなもの」
これまでも、そしてこれからも
「ユーザー(旅行者)視点にこだわって運営していく」
という言葉から請川さんの強い意思を感じました。
ウェブサイトには案外と運営者の人柄がにじみでるものですね。
フォートラベルは「web担当者フォーラム」でも紹介されています。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/12/25/2420