2011-07-16 シアトル 「また雨が降っている。」

天気は曇り、気がつけば雨。また雨。
「また雨が降っている。」というのは、旅行書「ロンリープラネット」シアトル版の最初の書き出しの一行。シアトルは、本当に一日中雨が降ったり止んだりしている。 そして夏は暑いものと勝手に想像していたが、シアトルの夏は肌寒い。今週の週間予報によると、最低気温13°〜14°、最高でも17°〜20°前後のようだ。長袖Tシャツの上にパーカを着て、さらに雨具をはおって(またはバッグに携帯して)出歩く。

 それほど大きくはない街(人口は約56万人)の中のあちこちに大型のアウトドアショップが点在しているのは、自然に恵まれた環境であることはもちろんとして、それ以上に、この天候によるところが大きいのだろう。この街に暮らす人にとって機能的なウェア類は、生活必需品。多くの人は、雨の中でも傘などささずに、有名ブランドのゴアテックスなどの高機能でオシャレなアウトドアウェアを着ている。まぁ、傘をさすのがめんどうなほど、繰り返し降る雨の降り方が中途半端ということもあるのだろうけど。

 昼頃、エリオット湾のフェリーに乗って、海上からシアトルの街を眺める。街の構成としては、清水区の日の出埠頭のすぐ横に、静岡市の呉服町やら御幸町やら伝馬町などの中心市街地がある、そんな位置関係を想像していただきたい。

 遅めの昼食は、越南餐館で牛の薄切り肉と肉団子のフォー。午後は、パイク・プレイス・マーケットからパイオニアスクエアあたりを散策しながら、Safeco Fieldに寄って今晩のマリナーズVSレンジャーズ戦のチケットを受け取る。途中、「ス」で休憩してホテルへ戻る。

 夜は、球宴に落選したイチローを応援するためにSafeco Fieldへ。マリナーズ対テキサス・レンジャーズ戦。マリナーズはチーム全体が精彩を欠いていたが、5回裏の攻撃でイチローがタイムリーを打ったので良し。レンジャーズの先発サウスポーが好投、試合は1−5でマリナーズの負け。8回裏が終わったところで球場を後にする。シアトルの賑やかな土曜の夜の街を歩きながら、ホテルに帰る。

2011-07-16 シアトル 「また雨が降っている。」


2011-07-16 シアトル 「また雨が降っている。」



同じカテゴリー(旅行)の記事
妻籠宿から馬籠宿へ
妻籠宿から馬籠宿へ(2013-03-31 22:00)


海野 尚史 HISASHI UNNO

アーカイブ