静岡県県民の森〜井川峠にハイキングGWの後半、3日から5日にかけて静岡市の井川にある静岡県県民の森へ、キャンプにでかけてきました。3日の朝、いつものように98年版の『静岡発キャンプ場ガイド』(発行:しずおかオンライン)を取り出して、いくつかのキャンプ場に電話してみたところ、当然ですがどこも予約がいっぱい。で、GW中でも予約がとれたキャンプ場が県民の森だったというわけです。

静岡県県民の森〜井川峠にハイキング98年版は93年から毎年春に発行していた『静岡発キャンプ場ガイド』の最終版。静岡県近郊のキャンプ場が280カ所紹介されていて、各キャンプ場のレイアウト図、設備、テントサイトの広さや土質、レンタル用具、周辺の観光レジャー情報等がコンパクトにまとめられていて、いまでもキャンプ場探しは本書に頼っています。

県民の森で過ごした3日間は、天気快晴。自然環境も素晴静岡県県民の森〜井川峠にハイキングらしく、とても静か。場内は必要最低限の設備がきちんと管理されていて快適。のんびりと贅沢な休日を過ごすことができました。

井川峠や笹山峠などに、ハイキングを楽しんできました。

県民の森は、GW中でも人影はまばらでしたが、今時は何かと至れり尽くせりのサービスを提供する施設が好まれるのでしょうね。


同じカテゴリー(旅行)の記事
妻籠宿から馬籠宿へ
妻籠宿から馬籠宿へ(2013-03-31 22:00)


海野 尚史 HISASHI UNNO

アーカイブ