![[休暇]ニューヨーク4日目〜Harbor Lights Cruise](//img02.eshizuoka.jp/usr/unno/6banngai.JPG)
一夜明けて今日は快晴。月曜の朝とあって、ミッドタウンも落ち着いている。
6番街をMoMAに向かって歩いていると手前から、
経済誌『ビジネスウィーク』の現発行元(今月13日に米ブルームバーグ社
が『ビジネスウィーク』を買収すると発表したばかり)で
雑誌や出版を手がけているマグロウヒル社のビル、
その隣に、タイムズ・20世紀フォックス・FOXテレビなど大手新聞、
テレビ、映画会社などを傘下におさめるニューズ・コーポレーションのビル(写真下左)、
そして雑誌「タイム」や映画会社「ワーナー・ブラザーズ」、
ニュース専門チャンネル「CNN」、インターネット接続サービス「AOL」
などを擁するタイム・ワーナービル(写真下右)が並んでいる。
![[休暇]ニューヨーク4日目〜Harbor Lights Cruise](//img02.eshizuoka.jp/usr/unno/newscorp.JPG)
世界を代表するメディア企業がお隣さん同士というのも不思議だけど、
本人たちにとってはニューヨークがそのまま世界の中心といった感覚なのだろうか。
「CITYPASS」が利用できるフェリー「サークルライン」の
Harbor Lights Cruiseに、夕方から乗船。
![[休暇]ニューヨーク4日目〜Harbor Lights Cruise](//img02.eshizuoka.jp/usr/unno/skysuku2.JPG)
出航を待つ間に、ゆっくりと夕陽に染まっていく桟橋前のビル。
![[休暇]ニューヨーク4日目〜Harbor Lights Cruise](//img02.eshizuoka.jp/usr/unno/cieclelina2.JPG)
海上から見るローワーマンハッタンのビル群。
蛍光灯の白い光やネオンはほとんど見えない。
![[休暇]ニューヨーク4日目〜Harbor Lights Cruise](//img02.eshizuoka.jp/usr/unno/burukkurinn.JPG)
真ん中がブルックリン橋。左手がブルックリン、右手がマンハッタン島
10時過ぎにホテルに戻る。
エレベーターで一緒になった関西から
来ているらしいOLさん2人組の会話。
A「さっき何してたん?」
B「ネット」
A「ブログ書いてる?」
B「書いてる、書いてる。毎日書いてるわ」
という会話に背中を押されて、今日も更新。