弊社主催でビジネスブログ講座を開催しました。今回は、飲食店様向けのブログ講座ということで、飲食店ブログの成功事例や、セルフプロモーションとして効果的な〈
eしずおかプレスリリース〉の書き方・〈
eしずおかカレンダー〉の活用法などについて学びました……▼
今日の参加者は、お寿司屋さん、お弁当屋さん、居酒屋さん、
アジアンレストランさん、桜えび料理屋さんなど、
8名のeしずおかブロガーさん。
広告予算に限りのある飲食店様にとって、
少ない予算で地域のお客さまに
お店の情報を発信できる
地域ブログは
ますます大切なPRツールに
なってきているようです。
ブログを使って
・お店のオーナーさんやスタッフの人柄を知っていただく
・今日のランチやおすすめメニュー、自慢のメニューを紹介する
・イベントやお得な情報の発信
・店内の様子、雰囲気を伝える
など
初めてのお店でも安心して来店できるような情報を
日々発信することで、
新規客やリピーターを増やしたり
お店のファンづくりに
活かすことができます。
中小企業白書によると
初めて出かけた飲食店に3週間以内に
2回目の利用をしたという人は約30%。
一方、数の上で一番多い
2度目は行かなかったという人の一番多い理由は
・忘れてしまった
なのだそうです(涙)
どんなにいい料理、サービスをしても
忘れられてしまったら、
お店選びの際に思い出していただけなかったら、
2度と来ていただけませんよね。
まずは、
ブログを立ち上げ、日々更新してみる。
そこからスタートです。
※次回のビジネスブログ講座は、
6月29日(月)を予定しています。