SOHOしずおか8周年+eしずおかブログ2周年=10周年記念ブレイクスルーセミナー「お店・企業の実例に学ぶ
ビジネスに活かすブログ術」を開催しました。
事前にお申し込みいただいた方は90名強、そして実際に会場にお越しいただいたのは110名。予想以上に多くの方にご参加いただくことができました。お忙しい中、「お店・企業の実例に学ぶ
ビジネスに活かすブログ術」セミナーにご来場いただき、ありがとうございました。
パネラーとしてご登壇いただいた、菊川市の工務店ウィングホームの
斎藤社長、島田市の時計店「
島田市☆時計屋さん☆むらまつ」の村松さん、クリエイティブ書家の
岩科蓮花さんからは、みなさんがブログを始めてから実際に体験した事例を、具体的にお話しいただきました。
とくに、会社やお店の認知度・親しみ度の向上はもちろんですが、お客さまとの関係作りの変化や、来店されるお客さまのマーケット(商圏)の広がり、ミスマッチを事前に防ぐことでの営業面でのコスト削減のお話などは、地域で事業を営んでいる企業や商店の方には、とても参考になったのではないかと思います。
参加者の中で、ブログを書いているという方は、約半数。
さらに、ビジネス目的という方は、さらにその半数ほどでしたが、アンケートからは今後もっと「ブログを販売促進に活用したい」と考えている方がとても多いことがわかりました。
eしずおかブログを始めて2年が経過して、多くのブロガーさんと出会い、わたし自身が実感していることは、商品やサービスの価格はもちろん気にしつつも、許容できる範囲であれば、
「信頼できる相手から購入したい。
長くつきあえるお店に出合いたい」
そして、自分の暮らす街で
「気持ちのいい体験をたくさんしたい」
という方が、本当にたくさんいるということ。
しずおかオンラインでは、地域ブログ『
eしずおかブログ』、フリーマガジン『
womo』、出版事業など、地域密着の情報発信に取り組んでいます。
今度も「情報の地産地消」にこだわって、
地域活性化のお役に立ちたいと思います。
ありがとうございました。