『イントゥ・ザ・ ワイルド』と『TOKYO!』『イントゥ・ザ・ ワイルド』にしようか迷ったが、今日は『TOKYO!』を観ることに。ミシェル・ゴンドリーレオス・カラックスポン・ジュノの3人の監督が、それぞれの視点で東京を舞台にしたオムニバス映画……▼ミシェル・ゴンドリーは11月号の『GQ』に、左右別々の靴下をはいて登場している。そんなチャーミングさが、彼の撮った『Interior Deisgn』からも感じられる。

映画を見終わりフロアに出ると、次の上映作品『イントゥ・ザ・ ワイルド』を観るために待っている客の中にK氏を発見。『イントゥ・ザ・ ワイルド』『TOKYO!』を2本立てで観るのだそうだ。

……2本立てで観るという選択もあったわけですね、腰は疲れますが(笑)…それに見終わった後、最初の映画のストーリーを忘れてしまいそう(笑)

『イントゥ・ザ・ ワイルド』は30代の頃原作「荒野へ」(ジョン・クラカワー著)を読んでいる。それに監督がショーン・ペンというもの興味をそそりますね。

『イントゥ・ザ・ ワイルド』と『TOKYO!』




同じカテゴリー(映画・演劇)の記事
映画『華氏 119』。
映画『華氏 119』。(2018-11-18 15:35)


海野 尚史 HISASHI UNNO

アーカイブ