就職支援財団理事長・満井義政 さんのインタビュー
* (
第1回)を読む / (
第2回)を読む / (
第3回)を読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
就職支援財団理事長・満井義政 さんのインタビュー
第4回目が公開されました。
先週、アルバイトタイムスの垣内社長が来社されたときにも「
満井さんのインタビューを楽しく読んでますよ。わたしも初めて聞く話が多くて…」という話題に。満井さんの創業した会社の現社長さんからそう言っていただけるのは、うれしいですね。
垣内社長によれば、現在のアルバイトタイムスさんの社員も、創業者の満井さんのお話を聞く機会はほとんどないようです。わたしも社員として勤務していたときは、実務以外で社長と話をすることはほとんどなかったですし、社長と社員の関係というのは、良いか悪いかは別にして、そもそもそういうものなのかもしれないなあ…などと、垣内社長とお話ししながら考えました。
アルバイトタイムスさんの若い社員が一人でも今回のインタビューを読んでくれて、「
うちの創業者の満井さんて、こういう人だったんだ。人材ビジネスを通じて本気で世の中を良くしようと取り組んでいたんだ」と知るきっかけになったなら、それだけで今回のインタビューに及第点をあげよう。
今回公開された第4回目では、
社会人になった若者が直面する問題や悩みと、その原因についてお話を伺いました。満井さんの言葉がアルバイトタイムスさんの若い社員の何かの気づきになれば幸いである。
≫第4回「
石の上にも3年」で生まれる自立心」