夕方から、新卒入社の伊藤さん、池戸君とわたしの3人で新卒読書会。
今月の課題図書は、伊藤さんセレクトの『下流社会』(光文社新書)である。
媒体を運営する仕事をするうえで、現在進行しつつある生活者の消費動向の分析、
価値観の変化を知っておきたいというのが、伊藤さんの狙い。
出版されてからすでに5年以上経っているが、
伊藤さんも池戸君も本書で取り上げている事例について、
実際に共感する部分が多々あるようでした。
読書会の中で具体的な答えまで結論付けしませんでしたが、
ふたりが担当している『womo』や『womo@home』において、
新しい読者に届けるための仮説と検証の必要性を確認。
読書会の後は、久しぶりに3人で食事に。
今日は『
womo12月』の発行日。
刷り上がった12月号を手にした瞬間に、
表紙のイラストに引き込まれてしまいました。
「1年のうちで一番華やかに仕上げるよう心がける12月号…」
毎号『womo』裏表紙の前のページに掲載されている
米澤さんの
表紙制作秘話に、今月はこう書かれています。

いつにも増して、米澤さん(表紙のイラストレーターさん)の思いが入った力作!
12月号は、表紙もぜひ楽しんでいただきたい。
●巻頭特集は「クリスマス大特集」。
ディナー、おでかけ、ギフト、ビューティーなど
12月ひと月を存分に楽しめるプランをご紹介!
▽詳しくはwomo副編集長望月さんのブログで▽
http://fukuwomo.eshizuoka.jp/
【お知らせ】
●12月15日(木)、16日(金)「womo100人女子会」を開催。
ドコモ×『womo』のスマホ活用セミナーです。
▽詳しくはこちらから▽
http://shizuoka-joshitomo.jp/index.html
●2012年1月18日(水)イベント「womo’合コン」を開催。
静岡市「七間町&駒形」の人気飲食店をまわりながら
出会いを楽しむイベントです。
◎チケットは、11/28(月)より「ハピナビ」他で販売開始。
▽詳しくはこちらから▽
http://goukon.eshizuoka.jp/