「行ったことのないお店」に関する意識調査(by「womo」)


2020年1月にしずおかオンラインの社内に立ち上げた「ユーザーファースト推進室」。『womo』や『イエタテ』などを利用していただいているみなさまの声に耳を傾け、メディアの改善に活かす役割を担うチームです。

例えば 「テイクアウトグルメってどのくらいの読者が利用したのだろう?」「コロナ禍によって静岡の女性の消費行動にどんな変化があったのだろう?」などなど、静岡の女性の嗜好や動向について知るところから考えていくことを大切にしていきたいと思います。

現在、「行ったことのないお店」に関する意識調査(by「womo」)を実施しています。新規オープン店や「行ってみたい」と思いながら足を運べていないお店について、普段みなさまがどのように感じているのか教えてください。集計結果がまとまりましたら、みなさまにシェアさせていただきます。

「行ったことのないお店」に関する意識調査(by「womo」)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScre9NHQwlP3W3V0mGoiRT-avhnSnwiK15i9QUt98zYaOgmHA/viewform

上の写真は、毎週月曜日のランチミーティング時に届けていただいている「Suteki」さんのお弁当(6月15日分)。美しい彩りの盛り付けと美味しさに加えて、お品書き(写真下)も楽しく味わえるステキなお弁当。

「行ったことのないお店」に関する意識調査(by「womo」)




同じカテゴリー(しずおかオンライン)の記事

海野 尚史 HISASHI UNNO

アーカイブ