「日経ネットマーケティング」の創刊にあわせて開催された
「ネットマーケティングフォーラム2007」へ出席してきました。
ネット関連のイベントというと少し前までは、
「デジタルでなんでもできる」みたいな話が多かったように思いますが、……▼今回は、リアルな広告・マーケティング活動とネットの特性を上手く組み合わせた、地に足の着いた(体温の感じられるー笑)サービスが増えたなという印象です。
それだけに、これから本当の変革期がやってくる、そんな気がしました。
基調講演で日本マクドナルドホールディングス会長の原田泳幸氏が登場したことも、
そんな変化を象徴していたように思います。
「外食産業でコンピュータ業界出身の人間は私くらいでしょう…」
という話から始まったマクドナルドの成長戦略を支えるeビジネスモデルについての話は、とても刺激的でした。