今日は、「香り」をテーマにした講演会のお知らせです。
以前「womo」のインタビューで、静岡県出身で現在はパリで活躍している調香師の
新間美也さんに、五感の中でも「香り」だけが持っているその魅力と可能性についてお話をお伺いしたことがあります。
印象に残っているのは、わたしたちが「香り」の持つ力のほんの少ししかまだ活かしていないこと、暮らしの中の「香り」には、大きな可能性が広がっているというお話。
もうひとつ素敵だなと思ったのは、「香り」を仕事にできたことの喜びを語るときに、
新間さんの表情がひときわ輝いたことです。今日ご紹介するのは、「香り」の可能性をテーマにした講演会。
「香育」「医療・福祉」「空間演出」など
さまざまなビジネスの分野で活用している専門家を招いて、
“香り”の持つ可能性と“香り”の仕事についてお話が聞ける貴重な機会です。
みなさんの中で「香り」に興味のある方がいましたら
参加してみてはいかがでしょう。
きっと新しい発見や気づきがありそうですよ。
(ここから)----------------------------------------
~進化するアロマの世界を体感しよう!~
アクトインターナショナルスクール主催
第1回「癒しの講演会」
★先着200名様限定講演会
日時:11/9(金)13:00~17:00
会場:静岡音楽館AOI 7F講堂
静岡市葵区黒金町1-9
チケット:前売り券1000円/当日券1500円
内容:●13:00~パネルディスカッション
【ヒーリングプラグラムの社会的役割】
~トータルコーディネーター アクトインターナショナルスクール校長 太田奈月
医療機関、教育現場、各種企業など新しい活躍の場へ
進出する「ヒーリングスタッフ」実践報告
●14:00~プレゼンテーション
【回復期リハビリテーション病棟の患者様とアロマハンドトリートメントの関わり】
~医療法人社団アールアンドオー 山田信治氏
【アロマテラピーで空間をデザインする】
~エアアロマ㈱代表取締役 片岡郷氏
●15:00~アロマハンドトリートメント無料体験会とビューティーセラピストによる技術披露
※ハンドトリートメントが受けられます。約20名ものセラピストがスタンバイしています。
●16:00~講演
【医師による心の健康セミナー~ストレスとうつの実際と治療法】
~医療法人静心会 理事長 藤田潔氏
<注目!>
①当日の会場は、リラックス&リフレッシュのアロマの香りで空間演出がされる。
アロマのい~い香りに包まれながら、講演を聴くことができます!
②「アロマテラピーで空間デザイン」をテーマに講演をする、片岡氏が代表を務める
エアアロマ㈱は、リッツカールトン東京やレクサス・フランクミュラーののショールームなどの
空間プロデュースも手掛けている会社。
興味深い話が聴けそう!
問い合わせ・申込は、電話・FAX・メールにて。
アクトインターナショナルスクール
TEL)054-250-8354 FAX)054-250-8456
メール)info@ais-shizuoka.com