『CODE』(山形浩生・柏木亮二訳/翔泳社、2001年)、『コモンズ』(山形浩生訳 翔泳社、2002年)の著者で、オープンソースの擁護者として知られるローレンス・レッシグ教授の最新著書『Remix』が、5月1日からPDF版を無料でダウンロードできるよう公開されている……▼ 「bloomsburyacademic」サイト  ↓ からダウンロードできます
http://www.bloomsburyacademic.com/remix.htm

昨年秋に発行された書物『Remix(ハードカバー)』は、
アマゾンでは5月7日現在2,378円で販売されている。

同じ内容をPDF版であれば、
無料で読むことができる、というわけですね。

読み手としては、たとえ製本されてはいなくても、
気軽に無料で読める選択肢を用意されることは、
大いに歓迎するところでしょう。

では、これからの読み手は何に対して
対価を払うのでしょう。

今回はPDF版を無料としていますが、
アマゾンの「キンドル」などの電子ブックリーダーや
電子ペーパーの登場により、
コンテンツを読む(見る)形態にあわせて、
価格の多様化は進むでしょう。

コンテンツの制作者は
何に対して対価をいただくのか、
適正な価格とは何か、
自分自身の答えを持つことが必要な時が
いよいよやってきたのかもしれません。


同じカテゴリー(出版)の記事

海野 尚史 HISASHI UNNO

アーカイブ