スィーツ.JPG

表紙.JPG 

先週の木曜日に『WOMO 10月号』が発行になりましたが、もう手にしていただけましたか。今月の特集は、最近静岡市内で評判のスィーツを取材した「秋スィーツ最前線」と、WOMO編集部セレクトによる『癒しの名湯』の2本立て。

「秋スィーツ最前線」では、清水区興津の緑茶カフェ「茶楽」の〈秋パフェ〉、葵区大岩「りべーるだんふぁんす」の〈カボチャのケーキ〉、清水区草薙の「LA CAFE LABO」の〈モンブラン〉など、各店の自信作を取り上げています。個人的には「たま最中」で人気の清水区銀座の風土菓「庵原庵」の〈栗童餅(くりこもち)〉が気になります。さて、みなさんはこの秋、どの「秋スィーツ」を味わってみたいと思いますか。

WOMOコンシェエルジュ『癒しの名湯』はプレゼント付きですので、こちらもお見逃しなく。

日曜日.JPG

毎号ついつい読んでしまう(というより、かなり楽しみにしているのは私だけじゃないはず)「Hey!Hey!JN」によると、例年10月は1ヶ月まるごと休んでいるはずが、今年は「なぞなぞ居酒屋」になって1ヶ月限定でオープンするらしい。キャプテンコジコジが1人で営業するようなので、コジコジとコミュニケーションを深めたい方にはチャンスですね。

同じカテゴリー(womo)の記事

海野 尚史 HISASHI UNNO

アーカイブ