

場内でひときわにぎわっていたのが、グーグルのブース。
5日にあわせたかのようにスタートした
「グーグルブック検索日本版サイト」についてのデモが行われています。
グーグルが手がけるサービスには目が離せないという方は多いと思いますが、東京国際ブックフェアの会場内も同じです。
いろんな理由があると思いますが、少なくともこの会場内にはブック検索に特化したサービスのPRに出展している企業はグーグルだけ。
つまり、グーグルはここでも「オンリーワンでNo.1」というポジションを選択したわけです。
ブック検索については、出版界等から著作権等の視点からいろんな意見もでていますが、世の中多くの場合、一度手に入れた利便性を手放すことは難しい。
後戻りはできないし、利用者もそれを望みません。
前に進みながら問題解決を図る方向に進むのでしょう。
ただ、ブック検索の利用者が増える程、リアル書店にとって脅威になることは間違いないと思います。
ちなみに弊社〈しずおかオンライン〉の本は、現在のところブック検索に登録していません。
条件が整えば、積極的にブック検索も利用していきたいと思います。