フリーマガジン + ケータイ or PC
10月号の「WOMO」で連載4回目の「DOMO!NETーwomoなでしこストーリー」をご覧いただいたことがありますか?今回は、コミュニティFM「ボイス・キュー」に勤務の山田実里さんが登場して、……▼フリーマガジン + ケータイ or PC「仕事がデキル、バッグの中身教えて!」
「初バイトは何を重視した?」
「海外で働いた経験がある? 」
などの一問一答に答えてくれています。

なかでも20代の女性の方はご自身と比べながら山田さんの経験談を読んでいただくと、勇気づけられたり、参考になったり、興味深いことも多いのでは。

「DOMO!NETーwomoなでしこストーリー」は、求人情報の「DOMO!NET」(株式会社アルバイトタイムス)さんと「WOMO」の共同企画で、実は「WOMO」の誌面は入り口の役割で、本文にあたるインタ
ビュー記事はホームページやケータイで読んで
いただくようになっています。
フリーマガジン + ケータイ or PC

「フリーマガジン + ケータイ or PC」という、とてもシンプルな組み合わせですが、仕組みのわかりやすさと、紙とPCとケータイのメリットを素直に活かしていることが、良好なアクセスにつながっているようです。

「DOMO!NETーwomoなでしこストーリー」は一例ですが、環境面や紙・インク代、流通経費などが高騰する中で、フリーマガジンの限られた誌面を有効活用する必要性をますます感じています。

同じカテゴリー(womo)の記事

海野 尚史 HISASHI UNNO

アーカイブ