今日は、ご案内です。
毎年、地元のFM放送局「K-MIX」さんと一緒に作っている
地元愛満載のご近所お出かけガイドブック『K-MIX静岡ジモトリップ』(2012年版)が
本日発売となります。

「ジモトリップ」という名前は、「地元」+「小旅行(トリップ)」
という意味。わかりやすいでしょ?
2012年度版は、「超地元」がコンセプト。
「森町」「吉田町」「川根本町」「小山町」を見開き2Pで取り上げているほか、
静岡市であれば、「鷹匠」はもちろんですが、
「瀬名」や「池田」「用宗」「藁科」「梅ヶ島」「由比」までしっかり紹介しています。
全国紙の旅行書では知り得ない情報が、きっちり一冊に詰まっています。
地元人による、地元人のための、地元案内!
本誌の詳しい内容は、弊社
編集部ブログをぜひご覧ください。
ところでみなさん「吉田町」がどこにあるかご存知ですか?
吉田拓郎の歌う「吉田町」ではありません。
この際、ぜひ静岡県の「吉田町」を勉強してみてください。
K-MIXパーソナリティの廣木弓子さんと、宮本淳子さんも登場しています。
コチラで、誌面も立ち読みできます。
『
K-MIX静岡ジモトリップ』・・・・・・・・・・・・・・
静岡・浜松・沼津・三島・富士…。静岡県内の「近場でちょっといいところ」を厳選してお届けする、静岡県内限定のガイドブックの最新刊。ご近所感覚で遊べる、食べる、買うスポットを中心に、ほっとくつろげる、やさしい気持ちになれる山の暮らしに触れる旅にもご案内。多彩な魅力にあふれるカフェや、自分だけのお気に入りが見つかる市(マーケット)、"made in 静岡"な工場見学など、地元に住む人だれもが楽しめる内容盛りだくさんです。
■980円
■AB判 116ページ
■2011年11月11日発売
■静岡県内主要書店・コンビニ、アマゾンにて販売
■HPからも購入できます
http://esz.co.jp/public/jimoto02.html
本日11日(金)12時から、「ハピナビ」で「womo」エコバッグ付
き「静岡ジモトリップ」を限定20部販売。