夕方、来場者も落ち着くであろう頃合いを見はからって
駿府町の
ギャラリーとりこさんへ。
今日から弊社カメラマン
森島君の
写真展が始まったのだ。
昨年に続いて、2回目の開催である。
ギャラリーに到着した時、森島君はお客さまに
熱心に写真の解説をしていて、とても楽しそう。
その間、ゆっくりと鉄道を舞台にした地域の風景、
人々の風景の写真を見させていただいた。
自他ともに認める鐵道好きの森島君だけあって、
どの写真からもファインダーを覗く森島君の熱さが
伝わってくる、とても濃い写真展でした。
…しばらくして振り返ったお客さまは、
弊社スタッフの森さんと彼女のお友達でした。
写真の一番右に写っている男性が森島君。
森島君の鉄道写真は、10月発売の「
大井川鐵道公式ガイドブック」
に満載されているので、ぜひ県内の書店でご覧いただきたい。
それにしても忙しい仕事の合間に、しっかりと作品を撮りだめ、
会場を手配し、写真展の準備やパンフレット作成などやってしまう
森島君の実行力は、わたしも見習う必要がありそうだ。
【
写真展 SOKO NI SAKU HANA Ⅱ】~エイエンニ タビジ~
http://www.iarchitect.co.jp/morishima/index.html
Period:2011.11.3 wed - 2011.11.6 sun
time:11:00~19:00(3日のみ13:00~)/入場無料
place:ギャラリーとりこ(OHNO CAMERA WORKS)
address:静岡市葵区駿府町1-41