午前中は、〈しずおかオンラインの本〉編集長と出版計画の打合せ。
「読書の」「芸術の」「食欲の」と、何かと忙しい秋ですが
〈しずおかオンライン〉においては、秋は来年度の出版計画を固める
季節でもあるのです。

仕事柄ほぼ毎日、営業先名などの出先近くの書店さんに立ち寄ります。
弊社の出版物の売れ行きももちろん気になりますが、
そのほかにも、置かれている棚や平台の位置に変化はないか、
自社の出版物が乱雑になっていないか、
(なっていればさりげなく整頓させていただきます)
そしてお客様がどんな雑誌や本を手にしているか、
静岡県に限らず国内のどこかで新しい地域誌などが発行されていないか、
などをチェックします。

本づくりにはいろいろな考え方があると思いますが、
わたしは、自分のことよりもまず読者が必要としてくれる本かどうか、
を大切にしています。

今年は「静岡最強グルメ」「静岡まちナビ3区」「静岡日帰り本」をはじめ
改訂版を中心に出版しましたが、
2006年にはこれまでにない新しい本を出版したいと話し合いました。
静岡県内の読者のみなさまが「こんな本が欲しかった」といってくれるような本を
お届けしたいと思いますのでお楽しみに。

現在発行中の〈しずおかオンラインの本〉を知りたい方はこちらへ
http://www.womo.jp/modules/womo/index.html

同じカテゴリー(SOLの本)の記事

海野 尚史 HISASHI UNNO

アーカイブ