AWS-UG静岡勉強会でプレゼンテーションするエンジニアの北村君
AWS(アマゾンウェブサービス)勉強会&エンジニア募集


 静岡市産学交流センターで開催された「AWS-UG静岡勉強会」にでかけてきました。AWSーつまりアマゾンウェブサービスについての勉強会。会場に集まったエンジニアのみなさんを前に、弊社エンジニアの高山君と北村君が「しずおかオンラインがAWSへの移行を決めたわけ」、そして松永君が「アプリ開発者が使うAWS」というテーマでプレゼンテーションする機会をいただきました。主催者のみなさま、ありがとうございました。登壇した新人の北村君が、社内で見かけるときよりも、元気で頼もしかったことも収穫でした(笑)。

 サーバーやインフラの専門的な話はわたしの理解を超えていましたが、「womoアプリ」や「まちぽ」、「ShizuPass(シズパス)」などのしずおかオンラインのサービスをAWSに移行した理由が(いまさらですが)よくわかりました。ウェブサービスを成長させるためには、常に改善、改良しつづけることが不可欠になります。サーバーのことを気にせず、エンジニアが開発に専念しやすくなる環境づくりの面でアマゾンウェブサービスのメリットは大きいようです。

 しずおかオンラインでは、メディアやアプリの企画、開発、運用からコンテンツ制作まで社内で行っています。わたしたちが目指しているウェブサービスやアプリの開発スピード向上を実現するうえで、エンジニアの役割はますます大きくなり、活躍の場が広がることは間違いありません。

 現在、弊社の開発の中心は、今日プレゼンをしてくれた高山君、松永君、北村君の三人をはじめとする、中途入社のエンジニアスタッフの面々。そして、彼らに続き、わたしたちの仲間となって一緒に新しいサービス開発に参加してくれるエンジニアを募集しています。

 5月28日(木)には、ウェブ技術者限定の個別会社説明会を開催します。わたしたちは、地方にいながらも、IT技術を使って新しいウェブサービスを開発し、社会に提供することで、ユーザーの生活を豊かにすることを目指しています。そのような仕事にやりがいを感じ、力を発揮してみたいエンジニア、ウェブデザイナーの参加を待っています。

  ・しずおかオンライン「web技術者限定」個別会社説明会 5月28(木)19時〜
   http://www.esz.co.jp/recruit/index.html


  ・「まちぽ」静岡市の超ローカルニュースサイト
AWS(アマゾンウェブサービス)勉強会&エンジニア募集



  ・『ShizuPass(シズパス)』静岡のWi-Fiと観光情報を発信サイト
AWS(アマゾンウェブサービス)勉強会&エンジニア募集



同じカテゴリー(しずおかオンライン)の記事

海野 尚史 HISASHI UNNO

アーカイブ