夕方から、三島へ。WEBエリアターゲティング(地域最適化)技術ではオンリーワンのIT会社サイバーエリアリサーチさんで開催された「fino(NPOふじのくに情報ネットワーク機構)」の2月定例会に出席。昨年よりfinoの理事長を任されているのですが、ほとんどお役に立てていない。みなさん、すみません。「役不足」ではなくて、これはわたしの「力不足」。 今年は、finoの存在感を内外にアピールできるように、努力したいと思います。

今日の定例会では、サイバーエリアリサーチさんの新しいライブチャットサービスと、同じく三島のハンズさんのスマホアプリの紹介が主な内容。2社に共通しているのは、請負仕事ではなく、自社開発サービスで勝負しているところ。目先の利益を追いつつ「こんなサービスが世の中にあったらいいな」「これはウチで実現しよう」というアイデアを優先して、開発、商品化して成長している姿勢に刺激を受ける。

他社さんを訪問すると、いろいろなところに目がいってしまう。受付にある内線案内表のデザインや座席表、壁にかけてる標語(内容だけでなく書体やボードにも)やグラフ、机のタイプ、資料の整理方法などなど。初めて仕事をする取引先やデザイナー・ライターさんの事務所にも、昔から必ず訪問してきましたが、事務所風景には、その会社なり経営者の性格や関心事が色濃くでてしまうらしい。サイバーエリアさんでも、とても興味を惹かれるグラフを発見。事務所内の非公開の場所でしたので、ここには書けませんが、おもわず「ヘー」とうなってしまいました。

…そろそろNHKラジオ第一の『ラジオ深夜便』で、 書評家で古本ライターの岡崎武志氏の「 今こそ古本が新しい!」が始まる時間。ということで、ブログはここまで。

いよいよ花粉症が始まる。春到来、ですね。

同じカテゴリー(しずおかオンライン)の記事

海野 尚史 HISASHI UNNO

アーカイブ